コモンズCafe

「コモンズCafé」 開催しました!

本学は、ここに学び、暮らす誰もが隔たりなく自由に集うことのできる『共有空間=コモンズ』であり、地域の景観となって、「コモンズ」として地域に必要とされる大学を目指しています。

Reborn RKU Vision 2023年度を迎えるにあたり

その具体的な活動の一つである「コモンズCafé」を、4月20日(木)新松戸キャンパス1号館の学生ラウンジで開催しました。

当日は、サークルや団体・強化部・ダイバーシティ共創センター、三宅雪嶺記念資料館などの紹介、クイズコーナー、そして大学近くにあるパン屋さんの“特別割引パン”販売などに、たくさんの学生、教職員が訪れました。来場者からは「盛り上がっていた。楽しい」「もっと、誰もが会場に入りやすい工夫をしてほしい」「龍ケ崎キャンパスでも開催してほしい」などの声が寄せられました。

準備から運営、撤収には、新松戸と龍ケ崎、両キャンパスの学生たちや、卒業生も携わりました。「コモンズCafé」は、5月も開催予定。本学は、学生、教職員、そして地域のみなさんが一緒になって、誰もが気軽に参加できる“居場所づくり”にこれからも取り組んでいきます。

つながるスマイリングラボ誰もが入ることができる現代版「原っぱ』

【地域連携】“松戸から初めての箱根へ!” 流経大駅伝部にエールが続々

【地域連携】流経大駅伝部に松戸市長がエール

【地域連携;お知らせ】「であうアート展」&「であうアートフェス2025秋」開催

【地域連携;お知らせ】「ときわだいらの森 ふれあいフェア」で子ども向けワークショップ

【地域連携】“新松戸から箱根へ!”JR新松戸駅が流経大駅伝部を応援

【地域連携】チア部・ダンス部・吹奏楽部が“松戸まつり2025”で躍動

【地域連携】流経大で楽しく一緒に学びませんか“まちゼミ”

【地域連携】今秋、流経大がお届けするトークイベント

【地域連携】流経大生が園児たちの避難訓練をお手伝い

【地域連携】であう・つながる・いっしょに楽しむ(コモンズcafe)

【地域連携】もうすぐ“箱根駅伝”予選会! 流経大駅伝部を園児たちが激励

RKUプレイセンター 「楽しくリズム遊び」を開催

【開催報告】2025年度春学期 龍ケ崎市・松戸市と連携した公開(市民大学)講座

【地域連携】子どもたちが新松戸キャンパスを見学

【地域連携】松戸市で市民大学講座を開催(9月)

【地域連携】龍ケ崎市で市民大学講座を開催(9月)

【地域連携】みんなが撮った「“海の日”アートフェス」

【地域連携】「“海の日”アートフェス」(7/13)【開催報告とお礼】

【地域連携】「“海の日”アートフェス」(7/13)開催します!【日程と会場】

【地域連携】ひと足早く“七夕の会”(コモンズcafe)